学校日記メニュー

学校日記

10月20日(月)

公開日
2025/10/20
更新日
2025/10/20

給食

牛乳、麦ご飯、きりざい、ブリカツ、磯香和え、のっぺ

きょうは新潟県のご当地給食です。「きりざい」は、刻んだ野菜や漬物を納豆に混ぜたものです。おかわりは長蛇の列ができていました!佐渡島では、新鮮な魚が獲れます。ブリにパン粉の衣をつけてカツにし、しょうゆの味のタレをかける「ブリカツ」という料理が人気だそうです。給食でブリを揚げた料理は珍しいようで、先生方の間でも好評でした。「のっぺ」は。里芋や根菜を煮込んだ煮物です。汁物にすることもあるようですが、給食では煮物として作りました。新潟の料理を楽しんでくれていてよかったです。