10月30日(木)
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
給食
牛乳、麦ご飯、あじフライ、にんじんとじゃこのソテー、わかめスープ
あじフライは、生パン粉と乾燥パン粉を混ぜたものをまぶして、油でサクッと揚げました。きょうは、「大あじ」という30cm以上の大型のあじを届けていただきました。大ぶりなフライで、子どもにも大人にも好評でした。ソテーやスープに入れたにんじんには、風邪を予防するβカロテンという栄養素が含まれています。鼻や喉にある粘膜が健康だと、空気中のウイルスをバリアしてくれます。急に肌寒くなり、体調を崩しやすい時期です。食べる前にはしっかり手洗いをするように声掛けをしました。丈夫な身体作りのためにも、給食をしっかり食べてもらえるようにしたいです。