5月16日(火) 公開日 2023/05/16 更新日 2023/05/16 給食 牛乳、豆ひじきごはん、魚の塩麹焼き、春雨サラダ、ごま味噌汁 ※ 魚の塩麴焼きに使った魚はあじです。あじは、5月から7月頃に旬を迎えます。あぶらがのって、うまみが強くなります。給食では、大きいあじを切り身にしたものを使っています。塩麴でうまみをひきたてました。みそ汁にはごまがたっぷり入っています。ごまには、不飽和脂肪酸という成分が含まれていて、血液をサラサラにするなど、体にいい多くの効果があります。