11月6日(月)
- 公開日
- 2023/11/06
- 更新日
- 2023/11/06
給食
牛乳、豆入りひじきごはん、いかのかりんとう揚げ、切干のごま酢あえ、味噌汁
※ 11月8日は「118」を「いいは」と読む語呂合わせで、「いい歯の日」となっています。2日早いですが、噛み応えのある料理を出しました。いかのかりんとう揚げや、切干のごま酢和えです。1口30回噛むのが理想と言われますが、最低でも1口10回噛んでみましょう。よく噛むと、食べ物の消化がよくなり栄養がしっかり吸収されます。また、食べすぎを防ぎ太りにくくなります。歯並びもよくなり、脳の働きもよくするなど、いいことばかりです。よく噛んで食べるようにしましょう。