学校日記メニュー

学校日記

4月21日(月)

公開日
2025/04/21
更新日
2025/04/21

給食




















牛乳、ごま麦ご飯、魚のカレー焼き、のり酢和え、豚汁

きょう使ったさばには、カルシウムの吸収を助けるビタミンDが含まれています。なんのお魚かわかる?と聞くと、さば!と正解した子がほとんどでした。血液をサラサラにしてくれるんだよね~と栄養についても知っている子がいて驚きました。のり酢和えや豚汁には、たっぷりの野菜が入っています。いつも、給食と同じくらいの量の野菜を食べると、体の調子がよくなります。春は、一日の中で気温差が激しく、体の調子も乱れがちです。子どもたちがしっかり食べて毎日元気に過ごしてもらえるように献立も工夫しています。