• DSCN1121.JPG

新着記事

  • 7/11 2年生 版画の面白さ

    アクリル板を切り抜いて版を作り、きれいな色を使ってどんどんプリントしていきます。同じ形が並んでいくのが版画の面白さです。どの子も自分の作品を気に入っているようでした。

    2025/07/11

    学校生活

  • 7/11 1年生 ドレミ♪ ドレミ♪

    鍵盤ハーモニカの練習をしています。先生の合図に合わせてしっかりと指を動かしていました。だんだん曲になっていくのでしょう。楽しみです。

    2025/07/11

    学校生活

  • 7月11日(金)

    牛乳、ごま麦ご飯、塩麹卵焼き、かふう和え、豚汁卵焼きに使った塩麹は、米麹、塩、水を混ぜて発酵させた日本の伝統的な調味料です。麹のうま味と塩味が合わさり、料理に...

    2025/07/11

    給食

  • 7月10日(木)

    牛乳、ナシゴレン、ガドガド、ソトアヤム、くだもの(すいか)きょうは、インドネシア献立です。町田市は、インドネシアのホストタウンとなっています。インドネシアの独...

    2025/07/10

    給食

  • 7月9日(水)

    牛乳、まちベジカレーライス、福神漬け風和え物、えらんでデザート(ピーチゼリー〔写真上〕 または パインゼリー〔写真下〕)町田でとれる野菜のうち、にんじん、じゃ...

    2025/07/09

    給食

最近のおしらせ

入口について