就学時健康診断について

就学時健康診断の際の駐輪場およびベビーカー置き場のご案内

駐輪場・ベビーカー置き場: 正門を入って右手の給食室前(三角コーンが目印)

〇利用時間: 就学時健康診断中

〇注意事項: 指定された枠内に駐輪してください。他の利用者の迷惑にならないようご配慮ください。

〇責任について: 駐輪場およびベビーカー置き場のご利用に際し、盗難や破損など、いかなる損害についても責任を負いかねます。貴重品は必ずお持ちいただき、各自の責任で管理をお願いします。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。






新着記事

  • 11/4 1年生 国語「たぬきのいとぐるま」

    今日は教育実習生の研究授業でした。子供たちはしっかりと音読をし、登場人物の気持ちを読み取っていました。それぞれ自分の意見をしっかりとワークシートに書けるようになりました。

    2025/11/04

    学校生活

  • 11/4 4年生 国語 説明文を要約しよう!

    4年生が説明文の要約に挑戦していました。ポイントとなる言葉や、段落のつながりを考えていかなければならないので、かなり難しい学習です。しっかりと集中して取り組んでいました。

    2025/11/04

    学校生活

  • 11/4 3年生 図形を表す英語

    一瞬見える図形を当てるクイズを楽しんでいます。もちろん答えは英語で。子供たちはクイズを楽しみながら、自然に図形を表す英語を声に出していました。

    2025/11/04

    学校生活

  • 11/4 6年生 理科 岩石のつくり

    何気なく目にしている石ですが、その生成の過程にはいろいろなパターンがあります。じっくり観察することでその石がどのようにしてできたのかがわかるのです。子供たちは手触りを確かめたり、拡大して見たりすること...

    2025/11/04

    学校生活

  • 11月4日(火)

    牛乳、栗ご飯、ほっけのみりん焼き、糸寒天のさっぱり和え、かき玉汁きょうは、十三夜献立を作りました。おととい、11月2日が十三夜でしたが、空を見上げた人はいるでしょうか。十三夜は、十五夜の次に月が美しい...

    2025/11/04

    給食

最近のおしらせ

入口について