町田市立南第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 初めての給食です。
校長室より
1年生は火曜日から給食が始まっています。「手をあらって」「ランチョンマットを準備...
朝遊びの時間です。
今年度はじめての「朝遊び」です。8時からの10分間は校庭で遊ぶことができます。...
消防写生会です。
2年生が「消防写生会」を行いました。途中で消防車の緊急出動があり、中断すること...
今週もよろしくお願いします。
今日も4年生のあいさつ運動から元気にスタートです。今週も委員会活動や1年生の初...
あいさつ運動
今日は4年生が担当の「あいさつ運動」の日でした。当番の学年の子どもたちが昇降口...
避難訓練を行いました!!
避難訓練を行いました。今日は『地震』の想定でした。今年度からは1年生も一緒に参...
1年生 集団下校です。
1年生は今週の金曜日まで集団下校をします。一人ひとりの帰りのコースを確認したあと...
学級開きです。
2025年度2日目です。まずは、日直の先生からのお話を放送で聞きました。あらた...
2025年度のスタートです。
本日4月7日(月) 2025年度始業式、入学式を行いました。始業式では、新しい...
祝 卒業
3月24日 本校第151回卒様式を挙行しました。151期生 114名の6年生が、...
1年生から 感謝を込めて
いよいよ明日は、卒業式。6年生が南第一小学校を旅立ちます。卒業を前に、1年生から...
本物に触れて
3年生の音楽で金管楽器について学習しました。楽器の種類によって管の長さが違い、そ...
卒業式に向けて
先週の6年生を送る会以降、体育館には卒業式に向けた椅子が並び、本格的な卒業式練習...
キャリア教育 6年生
6年生は、キャリア教育の一環として、様々な職業の方々6名をお招きした授業を行いま...
おわかれ会
6日(木)、ロング昼休みの時間に縦割り班でのおわかれ会を行いました。これまで縦割...
6年生を送る会2
会の後半では、南一小の6年生に受け継がれてきた「鍵」の引き継ぎ式です。これまで3...
6年生を送る会
6日(木)、「6年生を送る会」が行われました。この一年間南一小の最高学年として、...
ひな祭り 行事食
今日3月3日は桃の節句、ひな祭りですね。給食では、ひな祭りにちなんだ行事食として...
児童集会 1年生音楽発表
27日(木)の児童集会は、1年生の音楽発表でした。4月の入学式に児童代表として、...
5・6年生スポーツ大会
今日の5時間目は、5・6年生合同のスポーツ大会が校庭で行われました。毎年卒業を控...
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年4月
RSS