学校日記

いかのさらさ揚げ

公開日
2021/11/26
更新日
2021/11/26

給食

「さらさ」は漢字では「更紗」と書き、インドネシアなどで作られている織物の名前です。料理ではカレー味をつける時に「さらさ」の文字が入ります。『いか』に、しょうゆの赤茶色やカレー粉の黄色が散った様子が「さらさ」に似ていることから、そう呼ばれるようです。今日はカレー粉と片栗粉を混ぜたものをまぶして揚げました。よく嚙んで食べましょう。

  • 367754.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310181/blog_img/7874787?tm=20240808123208