町田市立つくし野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【2年生】町たんけん
お知らせ
保護者の方に手伝っていただきながら、生活科の学習で町たんけんに行きました。グルー...
【2年生】スイミーの会 読み聞かせ
読書週間が始まり、スイミーの会の方が読み聞かせをしてくださいました。国語で学習し...
【2年生】校外学習
校外学習で、新江ノ島水族館へ行きました。はじめにイルカショーを見ました。イルカの...
10月30日の給食〜ハロウィン〜
牛乳 きのこ入り和風スパゲティ グリーンサラダ ハロウィンケーキ ぶどう
【3年生】秋の芸術祭に向けて
来週の芸術祭に向けて、練習がいよいよ本格化してきました。1組と2組が共に体育館に...
【3年生】スイミーの会
本日は3年生がスイミーの会で読み聞かせをしていただきました。1組が読んでいただい...
10月24日の給食
ジョア きな粉揚げパン 手作り肉団子のみそスープ さつまめサラダ
10月18日(金)の給食〜秋田県の郷土料理〜
牛乳 ご飯 きりたんぽ汁 はたはたのから揚げ 和風サラダ
連合体育大会プレ大会
10月18日(金)、天候が心配されましたが、野津田競技場で予定通り全てのプログラ...
6年 連合運動会プレ大会 10月18日
連合運動会プレ大会に参加しました。子どもたちは競技に応援に、全力で取り組みました...
【2年生】つくしんぼまつり
2年生になり、今年は初めて自分たちで考えたお店を出しました。 1組は、「紙ひこう...
【3年生】祝!!全員満点!!
2学期に入り、意欲的に学習をする児童が増えてきています。 そして・・・ つい...
保健室の掲示物10月
10月の保健目標は、目の大切さを知ろうです。保健室前は目の不思議体験(錯覚)コー...
ココカラ委員会(心肺蘇生法講習)
国士舘大学の方々をゲストティーチャーとして招き、心肺蘇生法やAEDの使い方などを...
【3年生】つくしんぼまつり
今年も無事につくしんぼまつりを開催することができました。 3年生は「きらきら宝...
はじめてのつくしんぼまつり
10月5日(土)に初めてのつくしんぼ祭りを体験しました。 1年生はお店は出さず、...
10月4日(金)のきゅうしょく イワシの日
【104(いわし)の日】 牛乳 ご飯 いわしのフライ もやしのお浸し いものこ汁
9月30日(月)のきゅうしょく
牛乳 玄米ご飯 海苔の佃煮 魚の香味焼き 枝豆入りひじきサラダ ごじる
【3年生】ちいちゃんのかげおくり
3年生の国語の学習も折り返しの下巻です。 最初の学習は「ちいちゃんのかげおくり」...
つくしんぼまつり宣伝集会
今朝の児童集会は「つくしんぼまつり宣伝集会」でした。5日(土)のおまつり本番が楽...
おたより
年間行事予定
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2019年10月
RSS