配色
文字
学校日記メニュー
9月19日
おいしい給食
麦ご飯、なすいり麻婆豆腐、もやしナムル、梨、牛乳梨は今が旬のくだものです。水分が...
9月18日
コッペパン、白身魚のフライ、フレンチサラダ、コーンクリームスープ、牛乳サラダとフ...
9月17日
チキンピラフ、青大豆とひじきのサラダ、ミネストローネ、牛乳【青大豆】は黄大豆や黒...
9月16日
ご飯、ハッシュドポーク、シャキシャキポテトサラダ、ココア豆乳ゼリー、牛乳今年は昨...
9月12日
鶏丼、たくあん和え、水ようかん、牛乳今日は、初めて手作りした水ようかんをお届けし...
9月11日
赤しそご飯、卵焼き、ごまあえ、吉野汁、牛乳吉野汁の特徴は、片栗粉を使ってとろみを...
9月10日
キムチチャーハン、大豆とゴーヤとポテトのからあげ、わかめスープ、牛乳【ゴーヤ】の...
9月9日
コーン茶飯、ますの塩焼き、菊花和え、みそけんちん汁、牛乳9月9日は【重陽の節句】...
9月8日
シシジューシー、にんじんしりしり、イナムドゥチ、牛乳今日は沖縄県の郷土料理を作り...
9月5日
わかめご飯、さばのごまみそがけ、はりはり漬け、すまし汁、牛乳9月1日は、防災の日...
9月4日
上海風焼きそば、コーンポテト、白玉ポンチ、牛乳今日の上海風焼きそばは、いかとオイ...
7月16日
イエローライス、ペリペリチキン、チャカラカ、ポットジェコ、発酵乳町田市は、東京オ...
7月15日
ご飯、魚のラビゴットソースかけ、切り干し大根のサラダ、夏野菜のみそ汁、牛乳ラビゴ...
7月14日
トマト塩ラーメン、ひじきとコーンのサラダ、パインケーキ、牛乳トマト塩ラーメンは、...
7月11日
麦ご飯、夏野菜のカレー、レモンあえ、冷凍パイン、牛乳今日は「まち☆ベジ給食」とし...
7月10日
ビビンバ、ゆでとうもろこし、豆腐とわかめのスープ、牛乳ビビンバは、韓国を代表する...
7月9日
麦ご飯、イタリアン肉じゃが、ししゃものオランダ揚げ、キャベツとコーンのサラダ、牛...
7月8日
なす入りスパゲッティミートソース、ボイルキャベツ、冷凍みかん、牛乳今日は、なすを...
7月7日
きつねちらし、笹かまぼこの天ぷら、塩昆布あえ、七夕汁、牛乳7月 7日は七夕です。...
【1年】大きなかぶが登場!
先生が、大きなかぶを持ってきて、みんな大喜びでした!これから劇の練習を始めるそう...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年9月
東京ベーシックドリル
RSS