学校日記

給食室より〜7月6日一足早い七夕メニュー〜

公開日
2021/07/06
更新日
2021/07/06

学校全体

この日は、一足早い七夕メニューを作りました。
七夕にちなんだ料理を4品提供しましたが、この中から2品紹介します。

七夕ちらしは、中の具材から手作りです。
釜で炊いたごはんに酢と具を2人がかりでよく混ぜてちらしずしを作ります。
そして、各クラスのバットに入れたごはんに白い酢蓮と黄色いコーン、緑の星形のおくらをきれいに盛り付けました。
七夕汁には天の川に見立てたそうめん、2色の星形かまぼこを加えて七夕らしい汁物を作りました。

給食のバットを開いた時の「きれい!」「すごい!」「(星が)かわいい!」などの歓声が各クラスからあがりました。