夏休み日記15 (8/8)
- 公開日
- 2022/08/08
- 更新日
- 2022/08/08
学校全体
7日(日)は、二十四節気の「立秋」。暦の上では、すでに秋になりました。ただ、実際は、暑さがなかなか収まりません。花壇の花に水やりをしていると、日差しが照り付けているところは、気温がぐんぐん上がりました。熱中症情報を見ると、一番上の「危険」レベルとなっています。無理をせずに、涼しくして過ごしてください。
8日(月)の朝、昇降口入り口に取り付けてあるミストに、1羽のツバメが止まっていました。職員用玄関入り口にあるツバメの巣に向かっていったので見てみると、巣の中には、ひなが誕生していました。ひなの体には産毛が生えていて、親ツバメがえさを運んできたときに、少しだけ見ることができます。巣には2、3羽のひながいるようですが、まだまだ小さいので狭くはなさそうです。2学期の始業式を迎える頃には、どのように成長しているでしょうか。新しい命の誕生を、また見守っていきましょう。