夏休み日記25 (8/25)
- 公開日
- 2022/08/25
- 更新日
- 2022/08/25
学校全体
夏休みもいよいよ残り4日になりました。どんな夏休みを過ごせたでしょうか?ふだん体験できないことや初めての経験などいろいろなことにチャレンジできた人も多いのではないでしょうか?
今回は「初めての挑戦」ということで、とても楽しくて、珍しいスポーツを一つ紹介します。興味をもった人は、ぜひチャレンジしてみてほしいです。
そのスポーツは、「モルック」というものです。最近、TVなどでも少しずつ取り上げられるようになってきたもので、フィンランドのスポーツがもとになっているそうです。日本ではやっている人が少なかったため、「あした、日本代表になれる」なんてキャッチコピーがHPに先日まで書いてありました。(8月23日から変更)今、急速に広まってきている話題のスポーツです。
【モルック】のルール
「モルック」という木の棒を投げて、「スキットル」というピンを倒してゲームを進めていきます。2本以上ピンを倒して、倒したピンの本数を点にするか、一本だけを倒してそのピンに書いてある数字を点にするかして、先に50点ぴったり得点した方が勝ちになるゲームです。
基本的にたし算ができれば子供から大人までだれでも楽しめることが、「モルック」の魅力だそうです。
まだこの夏休みに初めての体験やチャレンジなどをしていない人は、まだ残り4日あります。残った宿題がある人は、宿題はもちろんのこと、初めての体験やチャレンジにもなにか取り組んでほしいと思います。
画像:日本モルック協会HPより