配色
文字
学校日記メニュー
6年生 最後の学年集会 (3/21)
学校全体
21日(金)4時間目、6年生は校庭で最後の学年集会をしました。3時間目に大掃除...
大そうじ その2 (3/21)
21日(金)4時間目の大掃除の様子です。写真は3年1組から4年2組までです。教...
大そうじ その1 (3/21)
21日(金)4時間目、1年生から4年生までは大掃除の時間でした。机や椅子を拭い...
臨時朝会 (3/21)
21日(金)、臨時の朝会をオンラインで行いました。子どもたちに3月末で本校を去...
6年生のランドセル (3/21)
21日(金)登校の様子です。6年生がランドセルを背負って登校する姿を撮りました...
卒業式予行練習 (3/19)
19日(水)午後1時30分から、卒業式の予行練習を行いました。1年生から4年生...
最後のお昼の放送 (3/19)
19日(水)お昼の放送の様子です。本日で今年度の給食が最後となりました。放送委...
6年生と遊ぼう 2組編 (3/19)
19日(水)3時間目、6年2組は1年2組の子どもたちを招待して視聴覚室で一緒に...
雪にびっくり (3/19)
19日(水)午前7時頃の様子です。雪が降り始め、上校庭の芝生にうっすらと積もり...
給食室より 今年度最後の給食(3/19)
今年度最後の給食です。今日は、6年生が入学して初めて食べたカレーライス、マセド...
6年生と遊ぼう (3/18)
18日(火)5時間目、6年1組は1年1組と一緒に遊びました。1年生の教室には「...
3年生から2年生へ その2 (3/18)
18日(火)5時間目、3年2組は2年1組の子どもたちを招いて、「3年生になると...
3年生から2年生へ その1 (3/18)
18日(火)5時間目、3年1組は2年2組の子どもたちを招いて、「3年生になると...
5年生 卒業式の練習 (3/18)
18日(火)5時間目、5年生は卒業式の練習をしました。5年生だけで、門出の言葉...
4年生の1時間目 2組編 (3/18)
18日(火)1時間目、4年2組は外国語活動の時間でした。この時間は1組の先生と...
4年生の1時間目 1組編 (3/18)
18日(火)1時間目、4年1組は国語の時間でした。この時間は2組の先生との学習...
1年生書写の学習 2組編 (3/18)
18日(火)1時間目、1年2組は書写の時間でした。鉛筆の持ち方や椅子の座り方、...
1年生書写の学習 1組編 (3/18)
18日(火)1時間目、1年1組は書写の時間でした。間違いやすい文字を確認しなが...
工事用足場設置 (3/18)
18日(火)、屋上防水改修工事のための足場組み立ては、給食室や校舎裏手へと進ん...
6年生との会食 その8 (3/17)
17日(月)、校長室での会食の様子です。今回が最後のグループでした。小学校の思...
学校だより
給食だより
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年3月
RSS