配色
文字
学校日記メニュー
6年生 図画工作の練習 (2/20)
学校全体
20日(木)6時間目、6年2組は図画工作の時間でした。「木炭で描こう」の学習で...
2年生 送る会の練習 (2/20)
20日(木)5時間目、2年生は6年生を送る会の練習をしました。お世話になった6...
5年生 図画工作の学習 (2/20)
20日(木)3・4時間目、5年2組は図画工作の時間でした。「こころの かたち」...
6年生 体育の学習 (2/20)
20日(木)4時間目、6年1組は体育の時間でした。バスケットボールの学習です。...
1年生 国語の学習 (2/20)
20日(木)4時間目、1年2組は国語の時間でした。「どうぶつの赤ちゃん」の学習...
3年生 体育の学習 (2/20)
20日(木)2時間目、3年1組は体育の時間でした。跳び箱運動に取り組んでいます...
4年生 社会の学習 (2/20)
20日(木)2時間目、4年1組は社会の時間でした。「大田区」についての学習を進...
1年生 音楽の学習 (2/20)
20日(木)2時間目、1年1組は音楽の時間でした。今月の歌を歌ってから、「さん...
4年生 図画工作の学習 (2/20)
20日(木)1・2時間目、4年2組は図画工作の時間でした。「こころのもよう」と...
3年生 音楽の学習 (2/20)
20日(木)1時間目、3年2組は音楽の時間でした。今月の歌を歌ってから、リコー...
サークル対話 6年生編 (2/20)
20日(木)サークル対話の様子です。6年生は最初に先生の話を聞きました。3月に...
サークル対話 5年生編 (2/20)
20日(木)朝に行ったサークル対話、5年生の様子です。プレイルーム、1組、2組...
サークル対話 4年生編 (2/20)
20日(木)の朝は、サークル対話を学年単位で行いました。4年生は学級ごとに、6...
サークル対話 3年生編 (2/20)
20日(木)のサークル対話の様子です。3年生は「学年お別れ会」でどんなことをし...
サークル対話 2年生編 (2/20)
20日(木)の朝は、サークル対話の時間ですが、今回から学年で取り組むことにしま...
サークル対話 1年生編 (2/20)
20日(木)の高ヶ坂タイムは、サークル対話を行いました。今回から方法を変え、二...
2年生 生活の学習 (2/19)
19日(水)3時間目、2年2組は生活の時間でした。今回は、キャリアパスポートで...
1年生 算数の学習 (2/19)
19日(水)3時間目、1年生は算数の時間でした。今回は、学級ごとに「なんじなん...
4年生 算数の学習 (2/19)
19日(水)3時間目、4年生は算数の時間でした。今回は、「立体の展開図をかいて...
6年生 音楽の学習 (2/19)
19日(水)3時間目、6年生は合同で音楽の時間でした。「アフリカン・シンフォニ...
学校からのお知らせ
学校だより
給食だより
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年2月
RSS