配色
文字
学校日記メニュー
たてわり班活動 2組編 (2/25)
学校全体
25日(火)の昼休みは、お掃除なしのロング昼休みにして、たてわり班活動をしまし...
たてわり班活動 1組編 (2/25)
25日(火)ロング昼休みに「たてわり班活動」を行いました。今回も遊びの計画は5...
1年生 算数の学習 (2/25)
25日(火)3時間目、1年生は算数の時間でした。これまでの学習の復習が始まりま...
2年生 6年生を送る会の練習 (2/25)
25日(火)3時間目、2年生は体育館で6年生を送る会の練習をしました。今回は、...
長なわ跳びの練習 その2 (2/25)
25日(火)中休みは学級ごとに長なわ跳びの練習をしました。約3分の音楽をかけな...
長なわ跳びの練習 その1 (2/25)
25日(火)中休み、全校で長なわ跳びの練習をしました。連休明けでしたが、子ども...
寒さの中でも (2/25)
25日(火)体育館入口前の花壇です。花壇ボランティアの皆さんが植えてくださった...
3年生 図画工作の学習 (2/21)
21日(金)5・6時間目、3年2組は図画工作の時間でした。「工作ブロックハウス...
5年生 音楽の学習 (2/21)
21日(金)4時間目、5年1組は音楽の時間でした。最初に今月の歌「すてきな友だ...
2年生 図画工作の学習 (2/21)
21日(金)3・4時間目、2年2組は図画工作の時間でした。「こころの もよう」...
4年生 書写の学習 (2/21)
21日(金)3・4時間目、4年2組は書写の時間でした。「大地」の二文字を書きま...
円形花壇の紅梅 (2/21)
円形花壇には2本の紅梅があります。今週に入り、花が咲き始めました。南門のそばに...
長なわ跳びの練習 その2 (2/21)
21日(金)中休みの様子です。全学級で長なわ跳びの練習をしました。写真は4年1...
長なわ跳びの練習 その1 (2/21)
21日(金)中休みは、全校で長なわ跳び練習を行いました。17日から始まって5日...
朝読書 (2/21)
毎週金曜日の朝、1年生から3年生までは、読書に取り組みます。ランドセル等を片付...
1年生のチューリップ (2/21)
1年生が育てているチューリップです。球根から葉が出てきました。子どもたちは登校...
6年生 図画工作の練習 (2/20)
20日(木)6時間目、6年2組は図画工作の時間でした。「木炭で描こう」の学習で...
2年生 送る会の練習 (2/20)
20日(木)5時間目、2年生は6年生を送る会の練習をしました。お世話になった6...
5年生 図画工作の学習 (2/20)
20日(木)3・4時間目、5年2組は図画工作の時間でした。「こころの かたち」...
6年生 体育の学習 (2/20)
20日(木)4時間目、6年1組は体育の時間でした。バスケットボールの学習です。...
学校からのお知らせ
学校だより
給食だより
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年2月
RSS