配色
文字
学校日記メニュー
5・6年生 水泳の学習 (7/3)
学校全体
3日(木)5・6時間目、5年生と6年生は水泳の時間でした。気温、水温、暑さ指数...
3年生の5時間目 2組編 (7/3)
3日(木)5時間目、3年2組は音楽の時間でした。今月の歌を歌ってから、リコーダ...
3年生の5時間目 1組編 (7/3)
3日(木)5時間目、3年1組は理科の時間でした。「風とゴムの力」の学習です。前...
2年生 体育の学習 (7/3)
3日(木)5時間目、2年2組は体育の時間でした。体づくり遊びとしてボールを使い...
6年生 家庭科の学習 (7/3)
3日(木)3・4時間目、6年1組は家庭科の時間でした。今回から「クリーン作戦で...
4年生 図画工作の学習 (7/3)
3日(木)3・4時間目、4年2組は図画工作の時間でした。「ひかりの絵」と題して...
6年生 音楽の学習 (7/3)
3日(木)3時間目、6年2組は音楽の時間でした。最初に今月の歌を歌いました。次...
4年生 国語の学習 (7/3)
3日(木)2時間目、4年1組は国語の時間でした。これまで取り組んできた「カンジ...
池のそうじ (7/3)
3日(木)、上校庭にある池の掃除の様子です。コイのいる池の水を抜いてから、ブラ...
秋咲きの苗植え (7/3)
3日(木)午前9時から、花壇ボランティアの皆さんが、秋に咲く花の苗植えをしてく...
2年生 音楽の学習 (7/3)
3日(木)1時間目、2年1組は音楽の時間でした。最初に今月の歌「みなみかぜにの...
1年生 算数の学習 (7/3)
3日(木)1時間目、1年生は算数の時間でした。3クラスに分かれて、1学期の復習...
2年生のトマト (7/3)
2年生が育てているトマトです。3日(木)の朝に撮影しました。徐々に色付いていま...
畑のヒマワリ (7/3)
畑に咲いているヒマワリの花です。草丈が伸びて大きな花が咲きました。一部の花は、...
2年生 国語の学習 (7/2)
2日(水)3時間目、2年2組は国語の時間でした。「あったらいいな こんなもの」...
中休みの子どもたち (7/2)
2日(水)中休みの様子です。本日は遊ぶことができ、子どもたちは鬼ごっこやドッジ...
7月の避難訓練 (7/2)
2日(水)午前10時から避難訓練を行いました。今月は、風水害発生時の避難の仕方...
2年生 図画工作の学習 (7/2)
2日(水)1・2時間目、2年1組は図画工作の時間でした。「わくわくカッターナイ...
1年生国語の学習 2組編 (7/2)
2日(水)1時間目、1年2組は国語の時間でした。前半は「おおきな かぶ」の話を...
1年生国語の学習 1組編 (7/2)
2日(水)1時間目、1年1組は国語の時間でした。講師の先生と「すきなこと なあ...
学校からのお知らせ
各種様式等
こがともだより
図書だより
学校だより
給食だより
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年7月
RSS