配色
文字
学校日記メニュー
2年生 図画工作の学習 (7/4)
学校全体
4日(金)3・4時間目、2年2組は図画工作の時間でした。「わくわく カッターナ...
4年生 書写の学習 (7/4)
4日(金)3・4時間目、4年2組は書写の時間でした。今回は、ひらがなで「らん」...
2年生 国語の学習 (7/4)
4日(金)3時間目、2年1組は国語の時間でした。講師の先生との学習です。今回は...
4年生 図書の時間 (7/4)
4日(金)3時間目、4年1組は図書の時間でした。最初に、本の返却をしてから、借...
5年生 算数の学習 (7/4)
4日(金)3時間目、5年生は算数の時間でした。今回のめあては、「整数÷小数の計...
3年生 書写の学習 (7/4)
4日(金)1・2時間目、3年1組は書写の時間でした。講師の先生との学習です。今...
4年生 算数の学習 (7/4)
4日(金)2時間目、4年生は算数の時間でした。「2けたでわるわり算」の学習もま...
朝読書 (7/4)
1年生から3年生まで金曜日の高ヶ坂タイムは、読書をして過ごします。4日(金)の...
5・6年生 水泳の学習 (7/3)
3日(木)5・6時間目、5年生と6年生は水泳の時間でした。気温、水温、暑さ指数...
3年生の5時間目 2組編 (7/3)
3日(木)5時間目、3年2組は音楽の時間でした。今月の歌を歌ってから、リコーダ...
3年生の5時間目 1組編 (7/3)
3日(木)5時間目、3年1組は理科の時間でした。「風とゴムの力」の学習です。前...
2年生 体育の学習 (7/3)
3日(木)5時間目、2年2組は体育の時間でした。体づくり遊びとしてボールを使い...
6年生 家庭科の学習 (7/3)
3日(木)3・4時間目、6年1組は家庭科の時間でした。今回から「クリーン作戦で...
4年生 図画工作の学習 (7/3)
3日(木)3・4時間目、4年2組は図画工作の時間でした。「ひかりの絵」と題して...
6年生 音楽の学習 (7/3)
3日(木)3時間目、6年2組は音楽の時間でした。最初に今月の歌を歌いました。次...
4年生 国語の学習 (7/3)
3日(木)2時間目、4年1組は国語の時間でした。これまで取り組んできた「カンジ...
池のそうじ (7/3)
3日(木)、上校庭にある池の掃除の様子です。コイのいる池の水を抜いてから、ブラ...
秋咲きの苗植え (7/3)
3日(木)午前9時から、花壇ボランティアの皆さんが、秋に咲く花の苗植えをしてく...
2年生 音楽の学習 (7/3)
3日(木)1時間目、2年1組は音楽の時間でした。最初に今月の歌「みなみかぜにの...
1年生 算数の学習 (7/3)
3日(木)1時間目、1年生は算数の時間でした。3クラスに分かれて、1学期の復習...
学校からのお知らせ
各種様式等
こがともだより
図書だより
学校だより
給食だより
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年7月
RSS