新着記事

  • IMG_8784.JPG

    2月6日の給食

    焼き鳥丼からし和え豆腐のすまし汁牛乳今日は焼き鳥丼です。焼き鳥丼の肉は、味の良いもも肉とたんぱく質の多いむね肉をミックスして使用しています。ぶつ切りのねぎと、大きめに切った肉を鉄板で香ばしく焼いてから...

    2025/02/06

    ☆給食☆

  • IMG_3063.JPG

    4年 理科 水のすがたの変化

    4年生の理科では、現在「水のすがたの変化」の単元の学習をしています。5日(水)、水を冷やし続けると、何度で氷にすがたが変わるのか実験を行いました。温度計と水を入れた試験管を食塩を入れた氷水を入れたビー...

    2025/02/06

    鶴一日記

  • IMG_8783.JPG

    2月5日の給食

    中華おこわわかめサラダトックスープ牛乳トックは韓国の餅ですが、日本の餅と違ってうるち米という普通の米で作っています。もち米で作る餅と違って伸びや柔らかさは少ないのですが、今日のようにスープに加えても溶...

    2025/02/05

    ☆給食☆

  • IMG_8782.JPG

    2月4日の給食

    シナモントーストハニーサラダ田舎風豆スープ牛乳今日はシナモントーストです。シナモンは漢方薬にも使用される成分で、良い香りが特徴です。砂糖とバターと混ぜパンに塗って焼くだけですが、甘くておいしいトースト...

    2025/02/04

    ☆給食☆

  • IMG_8781.JPG

    2月3日の給食

    節分・立春にちなんだ献立ごはん いわしのかば焼きみつばのすまし汁きな粉豆牛乳昨日2月2日は節分でした。例年節分は2月3日なのですが、今年はずれているそうです。節分は立春の前日のことですが、季節の変わ...

    2025/02/04

    ☆給食☆

新着配布文書

もっと見る