つる太郎のくいしん坊ばんざい3月11日
- 公開日
- 2021/03/11
- 更新日
- 2021/03/11
つる美とつる太郎日記
今日の献立は、雑穀ごはん、こづゆ、ちぐさやき、いかにんじんです。
今日もおいしい給食ができました。今日は東北応援献立です。福島県の郷土料理の「いか人参」と「こづゆ」を出しました。どちらもお正月やお客様がいらしたときに食べるごちそうだそうです。するめいかと人参を調味料につけてつくるいか人参は、家庭によってあじつけが変わるそうです。
「こづゆ」にはほたて・しいたけ・きくらげ・まめふ・と乾物(干して乾燥させた食べ物)が使われています。干すことでうま味や栄養がぎゅっと濃くなり、長持ちしますね。大事にとってあった乾物を豪勢に使ってお客様をもてなす、福島県の人のおもてなしの心がつまった料理です。(給食つうしんより)