学校日記

11月24日の給食

公開日
2023/11/24
更新日
2023/11/24

つる美とつる太郎日記

今日の給食
秋の香りごはん のっぺい汁 魚のゆず味噌がけ わかめ入りおひたし 牛乳

11月24日は「和食の日」です。2013年に「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されたことを記念して制定されました。どんなところが世界中の人に「すばらしい!」と認められたかというと…1.食べもの本来の味を大切にしていること。2.ごはんを中心に、おかずと汁ものを組み合わせる食事の形が健康的であること。3.日本の豊かな自然や季節を大切にしていること。4.お正月などの行事食があること。などなど、たくさんあります。今日も和食の献立ですね。みなさんには、和食の良さを知りもっと好きになってもらいたいと思っています。すばらしい食文化をこれからも守っていきましょう!

  • 691213.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310193/blog_img/7959220?tm=20240808123208