学校日記

【自然クラブ】6月22日 鳥の巣箱作り

公開日
2019/12/03
更新日
2019/12/03

お知らせ

  • 93276.jpg
  • 93277.jpg
  • 93278.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310193/blog_img/7957312?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310193/blog_img/7959482?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310193/blog_img/7960800?tm=20240808123208

 第3回自然クラブは、「鳥の巣箱作り」を行いました。講師におやじの会のベテラン、川野さんをお招きしました。
 巣箱に入るのは「樹洞性」という性質の鳥だけであることや、色々なタイプの巣箱を紹介して頂きました。
 1枚の長い板をもらって、寸法を測ります。ここを間違えると上手に仕上がらないので慎重に測っていきます。線を引いたらのこぎりで切ります。力加減が難しくて苦戦していましたが、コツを覚えると上手に切れるようになってきました。