学校日記

2年生のみなさん(5月11日について)

公開日
2020/05/01
更新日
2020/05/01

お知らせ

5月11日(月)登校日について
2年生のみなさんは、8:30〜9:00のとうこうをします
〜先生に出すもの〜
1・フレーフレーしゅくだいカード(4月にくばったもの)
2・7・8日じかんわり学習カード
3・うちぼり先生、うめざわ先生へのお手紙
4・よろしくねカード
1〜4は学校のきいろいふうとうにいれて、まとめてだしましょう。
5・ずこうのさくひん
6・けんこうかんさつカード   
あさにたいおんをはかって、もってきましょう。

〜もちもの〜
・手さげかリュック

とうげこうのときは、車や自てんしゃにきをつけましょう。
みんなにあえることを楽しみにしています。

保護者の方へ
上記の番号と照らし合わせながら補足をお伝えします。
2七・八日の学習カードは、ホームページにアップします。
おうちで印刷できない方は、コンビニで印刷またはノートに書き写すでもかまいません。
学校の昇降口にも数枚置いておきますので、取りに来ていただいてもかまいません。
※コンビニ各社ネットワークプリントサービスの利用方法
セブンイレブン(https://www.printing.ne.jp/index_p.html)
ファミリーマート(https://www.family.co.jp/services/print/print.html#anc1-10)
ローソン(https://www.lawson.co.jp/service/others/multicopy/)
5「休校中の図画工作科自由課題」取り組んだ人だけ作品票を裏に必ず貼ってください。
※漢字ドリル、漢字ドリルノートはまだ提出しなくていいです。
引き続き家庭学習で使います。