2年生のみなさんへ(ぶんさんとう校日について)
- 公開日
- 2020/05/29
- 更新日
- 2020/05/29
お知らせ
2年生のみなさん、こんにちは。
今日は、とう校日でしたね。
あつい中、がんばってとう校していましたね。
そのあとにねっちゅうしょうにならないように
自分でしっかり水分ほきゅうを
できていて、すばらしかったですね。
きょうしつでまっていると大きなあいさつの声がきこえて
学校がはじまることが
先生たちはとてもうれしかったです。
この前、出したなぞなぞのこたえは・・・ダンボールです。
四角いのにボールが名まえに入っていてふしぎですね。
みんなわかったかな?
では、今日もなぞなぞを出します。
はをなおすのがとくいな動物はなーんだ?
分かったら、おうちの人や他の学年の子に出してみよう。
ヒント:つのがりっぱな動物です。
Aグループ6月1日(月)・Bグループ6月2日(火)
学校で先生に出すもの
・けんこうカード ・時間わり学習カード
・とけいのもけい ・かん字ドリル・ノート
・さんすうれんしゅうドリル
・さんすう 力ためしプリント(丸つけは先生)
・児童指導票 ・健康調査票
※この2つは、封筒に入れて出してください。
家庭学習
Bグループ6月5日(金)・Aグループ6月8日(月)
3時間目 ずこう(でこぼこはっけん)
・「でこぼこはっけん」でつくった作品は、次回つづきをやるので、
とっておいてくださいね。
Bグループ6月11日(木)・Aグループ6月12日(金)
3時間目 ずこう(もようのかみでえをかこう)
見てからとりくみましょう。
・かみはお家にある白いかみなら、なんでも大丈夫です。