学校日記

つる美とつる太郎より12月18日

公開日
2020/12/18
更新日
2021/01/07

つる美とつる太郎日記

鶴2フェス最終日、5年生のお店を3年生がお客さんで楽しみました。5年生が作ったお店は、体育館と校庭全面を使った運動系体験型のものと室内のなぞときやオリジナル映画など。元気いっぱいの3年生にぴったりのお店ばかりで、みんな大満足でした。5年生は男女協力し合って一生懸命お店を運営していましたよ。がんばりましたね立派でした。

3日に分けて、2学年ごとに取り組んだ新型鶴二祭、鶴二フェスティバルは、どの回も工夫がいっぱいで、楽しい遊びのなかに、おもいやりの気持ちやおもてなしの気持ちが込められていました。高学年はより高学年らしく頼もしく感じました。低学年にとってそんな先輩たちがよいお手本になっています。
よく振り返りをして、遊びを学びに変えてこれからの生活に学んだことをいかして、みんなでもっともっと楽しい鶴二小にしていきましょうね。

今週も終わりです。どんな一週間でしたか。楽しい思い出たくさんできたでしょうか。困っていること相談できていますか。ぜひ声をかけてくださいね。

いよいよ来週で2学期もおしまいです。2学期最後の一週間が楽しいこといっぱいの最高の一週間になりますように。来週も元気に登校してくださいね。

  • 223943.jpg
  • 223944.jpg
  • 223945.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310193/blog_img/7957829?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310193/blog_img/7959744?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310193/blog_img/7960952?tm=20240808123208