学校日記

1月23日の給食

公開日
2025/01/24
更新日
2025/01/24

つる美とつる太郎日記

  • DSCN4911.JPG

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310193/blog_img/189257966?tm=20250124131647

今日の給食ごはん 魚のピリからねぎだれ くきわかめのサラダ のっぺい汁 牛乳

今日の魚は「さば」です。小さな骨はほとんどないと思いますが、よくかんで食べましょう。『のっぺい汁』は日本全国、いたるところで昔から食べられている郷土料理です。さといもやごぼうなどを入れた汁で、かたくり粉を入れてとろっとした汁にするのが特徴です。とろみのある汁は冷めにくいので、寒い冬にちょうどよいですね。今日のサラダに入っている「茎わかめ」はわかめの葉のしんの部分で、コリコリとした食感があります。「食物せんい」や、特有のぬめりがある「アルギン酸」がたくさん入っていて、とっても栄養豊富な食材です。