学校日記

6月23日の給食

公開日
2025/06/23
更新日
2025/06/23

つる美とつる太郎日記

今日の給食 【慰霊の日:沖縄県の郷土料理】 タコライス 島豆腐ともずくのスープ サーターアンダーギー ジョア(ブルーベリー) 

6月23日は沖縄の「慰霊の日」で特別な日です。この日は第二次世界大戦の沖縄戦がおわった日とされています。亡くなった多くの人々を思い出し、平和をいのるための日です。そこで今日の給食には、沖縄の料理を出しました。『タコライス』はメキシコ料理の「タコス」をアレンジした料理で、沖縄の人が考えました。今日はごはんの上にキャベツとひき肉の具をのせて食べましょう♪『サーターアンダギー』は沖縄の丸いドーナツで、「サーター」はさとう、「アンダギー」は油で揚げたものという意味があります。スープには沖縄の「島豆腐」と「もずく」を入れました。島豆腐はいつもの豆腐と味や風味などがちがうので、意識しながら食べてみましょう!