学校日記

7月5日(金)

公開日
2019/07/10
更新日
2019/07/10

給食室から

【給食時間に配布しているもぐもぐニュースより】
今日は、「広島県の郷土料理」の紹介です。広島県(ひろしまけん)は、山(やま)と海(うみ)の豊(ゆた)かな自然(しぜん)に恵(めぐ)まれた地域(ちいき)です。農業(のうぎょう)と漁業(ぎょぎょう)がさかんで、海(うみ)の幸(さち)も山(やま)の幸(さち)もよくとれます。
今日(きょう)は、広島県(ひろしまけん)の郷土(きょうど)料理(りょうり)である「あなごめし」と「呉(くれ)の肉(にく)じゃが」、それと、広島県(ひろしまけん)の特(とく)産品(さんひん)であるレモンを使(つか)った献立(こんだて)にしました。
 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は、広島(ひろしま)の名物(めいぶつ)をたっぷり使(つか)ったメニューです。おいしくいただきましょう。