学校日記

THEタチバナシ(教員自主研修)

公開日
2025/11/26
更新日
2025/11/26

お知らせ

11月19日のTHEタチバナシ(教員自主研修)は、創価大学教職大学院 髙木正之教授による講演会がありました。
テーマは「理科授業を楽しむ」で、実際に教員が児童役となり、3本の模擬授業を行いました。

1)めだかを「どの向き」で描くかの問い対して、左向きにした仮説を立て、検証しました。
2)スティックのりを紙に塗った際につく青色が乾くと消えるが、水で濡らしたり、息を吹き込んだ袋の中に入れたりするとどうなるか実験しました。
3)タブレット端末のインカメラで手軽にミジンコ観察!ミジンコの動きを動画に撮ったり、みんなで観察したりすることができます。

高木先生より理科の授業を楽しくするヒントを教えていただきました。終始、笑い声が絶えない時間となりました!!