町田市立大蔵小学校
配色
文字
くらしに「+」デザイン工房
6年生は作品制作の大詰めを迎えています!自分の思い描いた作品に仕上げられるよう、...
お知らせ
THEタチバナシ(教員自主研修)
11月19日のTHEタチバナシ(教員自主研修)は、創価大学教職大学院 髙木正之教...
生活科見学
まちかど子どもギャラリーにも出品してくださっている「クラフト工房LaMano」さ...
アンコール運動会
2年生によるアンコール運動会。たくさんの保護者の方々が応援に駆けつけてくださり、...
お弁当
校外学習が延期になってしまった4年生。みんなで校庭に出てお弁当を食べました。笑顔...
連合音楽会に向けて♪
体育館で連合音楽会の練習をしました。楽器を運び出して準備中・・・朝や昼休みにも自...
休み時間に頑張ってます!
今週から「なわとびカード」使って、縄跳び練習を始めました。休み時間には練習台を使...
3年 光の学習
「光」について勉強しています。太陽の光を集めて、かべの後ろにあるモンスターをやっ...
落ち葉ひろい
図工で使用する落ち葉を校庭で探します。葉っぱの色、形、大きさなどそれぞれにお気に...
交通安全教室
道路の歩き方から、横断歩道のわたり方、自転車の走り方など暗くなるのも早くなったこ...
9月12日(金)の給食
9月12日(金)の給食は、牛乳、ご飯、あじの南蛮漬け、コーンサラダ、糸寒天スープ...
給食室より
9月11日(木)の給食
今日の給食は、牛乳、ご飯、豆腐のチリソース、切干大根のサラダ、梨です。今日は、梨...
9月10日(水)の給食
今日の給食は、牛乳、ターメリックライスホワイトソースかけ、キャベツサラダ、さつま...
9月9日(火)の給食
今日の給食は、牛乳、スパゲッティツナと秋なすのトマトソース、菊の花サラダ、なしで...
9月8日(月)の給食
今日の給食は、牛乳、ご飯、ひじきふりかけ、肉じゃがカレー風味 焼ししゃも、もやし...
9月5日(金)の給食
今日の給食は、牛乳、町田白菜のキムチ丼、スパイシービーンズ、なしです。スパイシー...
9月4日(木)の給食
今日の給食は、牛乳、α化米のチキンライス、ツナ入り厚焼き玉子、クラムチャウダ...
9月3日(水)の給食
今日の給食は、牛乳、ターメリックライス(α化米)、豆入りドライカレー、キャベ...
【保護者の皆さんへ】お子さんと学習の進め方について話してみませんか? PDF
【5年生】ミシンボランティア PDF
【4年生】防災出前授業 PDF
学校だより 11月号 PDF
【3年生】安全寺訪問 PDF
【4年生】手話体験教室 PDF
【3年生】アグリハウス見学 PDF
新型コロナウイルス罹患登校届け PDF
感染症罹患登校届(インフルエンザ・新型コロナウイルス以外) PDF
インフルエンザ罹患登校届け PDF