ホームページへようこそ

創立43年目を迎える三輪小学校  子どもたちの笑顔があふれています。

新着記事

  • 10月23日の給食

    ~10月23日の献立~・コムチェン(ベトナム風チャーハン)・ポテト入りナムル・フォー・ガー(フォーと鶏肉のスープ)今日は、ベトナムをイメージした献立です。コムチェンには、ナンプラーという調味料を隠し味...

    2025/10/23

    給食日記

  • 10月17日の給食

    ~10月17日の献立~・牛乳・五目チャーハン・焼き春巻き・たまごスープ今日は中華献立でした。焼き春巻きはひとつひとつ調理員さんが巻いています。油を塗って焼いているため、パリッとした食感になります。「焼...

    2025/10/17

    給食日記

  • 10月17日(金)5年 はまぎんこども宇宙科学館

    美味しいお弁当を食べて、見学を始めました。隕石を触って、とてもゴツゴツしてると感想を言っていました。他にも体を動かして体験する場所もあります。

    2025/10/17

    お知らせ

  • 11月17日(金)5年 森永エンゼルミュージアム

    工場を見学しました。さまざまな工夫をしてお菓子は作られていることがわかりました。お菓子のお土産もいただきました。

    2025/10/17

    お知らせ

  • 10月16日の給食

    ~10月16日の献立~・牛乳・ごはん・鶏ちゃん・ゆで野菜のごまあえ・すったて汁今日は、岐阜の郷土料理をもとにした献立です。鶏ちゃんは、ジンギスカンをまねて作られたことが始まりといわれています。味付けは...

    2025/10/16

    給食日記

  • 10月15日の給食

    ~10月15日の献立~・牛乳・和風スパゲッティ・にんじんドレッシングサラダ・スイートポテト今日はスイートポテトを提供しました。ひとつひとつ調理員さんが形をつくっています。スイートポテトは人気でした。

    2025/10/15

    給食日記

  • 10月15日(水)読み聞かせ

    全校で保護者ボランティアによる読み聞かせが行われています。2年生のこの学級では「一休さん」。昔からある有名なお話に触れる機会は大事です。

    2025/10/15

    お知らせ

  • 10月10日の給食

    ~10月10日の献立~・牛乳・ターメリックライス・白いんげんソース・フレンチサラダ・ブルーベリーヨーグルト10月10日は「目の愛護デー」です。今日は目の健康に役立つといわれるブルーベリーでソースをつく...

    2025/10/10

    給食日記

  • 10月10日(金)低学年 みわっこかけあし

    青空のもと体力づくりに頑張っています。中休みは、低学年が駆け足をしています。頑張って校庭を何周もしたと誇らしげに報告する姿が微笑ましかったです。

    2025/10/10

    お知らせ

  • 10月9日(木)5年 稲刈り

    米づくりの会の皆さんと一緒に稲刈りをしました。プールサイドに干しています。今回は、みわサポとしてお父さんお母さんたちが10名も参加してくださり、とても助かりました。

    2025/10/09

    お知らせ

新着配布文書