9月26日 校長室より 5年生国語
- 公開日
- 2022/09/26
- 更新日
- 2022/09/26
今日の小山田
漢字の学習です。今回は音読みを切り口として学びます。漢字にはいくつかの音読みがあります。漢字が生まれた中国の、その時々の王朝によって微妙に発音が違い、それが日本に伝わることによって、何通りかの音読みが使われるようになったと聞いたことがあります。
子供たちは漢字クイズを作りながら、同じ漢字の違う読み方があることに気付いていきます。ここでもタブレットは大活躍です。