学校日記

6年 ういてまて

公開日
2021/07/16
更新日
2021/07/16

楽しい学校

夏休み前、水の事故を防ぐための
着衣泳の学習

合言葉は「ういて まて」

服や靴を身に着けたまま
無理に泳ごうとしたり、
あわてて服を脱ごうとすると
体力を消耗して溺れてしまいます。

救援が来るまで
長く浮いて待てるようにすることが重要です。

身につけている服などでも
浮力に使えることもあります。

また、ペットボトルなどを浮き輪代わりにすると
長く浮いていられることも 体験しました。

水の事故が増える夏休み
溺れそうな危険な場所に行かない、
危険な遊び方をしない、などがまず第一ですが、
万が一水の事故にあったときは
この学習を思い出してください。