学校日記

塩分控えめ

公開日
2022/03/10
更新日
2022/03/10

楽しい学校

日本食というと、
素材をいかして、栄養の偏りがなく、糖質も少なく
ヘルシーである、というイメージをもっていましたが、
世界の「健康な食事」ランキングでは
ベスト20にも入っていません。

食料の物価が高い、食料自給率が低いなどとともに、
塩分過多であることが理由となっています。

とは言っても、ただ塩分を減らしただけでは、
もの足りない味がしてしまいます。

今日のように、出汁をしっかりとることで
塩分を抑えても美味しくなりますし、
調べてみると、出汁以外にも
スパイスや薬味、酸味を加えるなどの工夫があるそうです。

ただし、今回のランキングが下がったのは、
「糖尿病の増加」と「肥満の増加」も要因だと言われています。

日本の食文化の特性も 変わりつつあるのでしょう。