校庭での学び
- 公開日
- 2022/06/17
- 更新日
- 2022/06/17
楽しい学校
校庭での学びといえば、体育が思い浮かびます。ふと校庭に目をやると、私服で校庭を歩く子供たちがいました。
近付いていくと、それは3年生でした。長いものを測る算数の勉強のようです。人は横のものはだいたいの長さを予測できますが、高さを予測するのは難しいのです。鉄棒の高さを測るのは、とてもよいと思います。また、椅子の周りなど、円形のものを測るのは巻尺が便利ですね。とてもすてきなことに気付いています。
そんな3年生の横で、2年生が一生懸命に鉄棒をしていました。その姿に、思わずシャッターを切りました。