おやじの会主催 防災キャンプ
- 公開日
- 2024/07/20
- 更新日
- 2024/07/22
楽しい学校
夏休み初日の7月20日(土)、小山田南小学校おやじの会主催の防災キャンプが開催されました。
防災キャンプは、防災備蓄のアルファ化米を使ったカレーライス(ライスがアルファ化米)をみんなで食べることをメインした楽しみながらためになるイベントです。
今回の全体レクリエーションは、今大流行の「学校かくれんぼ」です。おやじの会スタッフ、先生たち、6年生児童代表者が校舎内の色々なところに隠れます。それを100人以上の子供達で見つけるのです。はたして制限時間内に全員を見つけられるか!?初のイベントに大盛り上がりでした。
「わたしは絶対に見つからないっ!見つけられるもんなら見つけてみろ!」と子供達に挑戦状を叩きつけた校長先生は、理科室の不自然な段ボールの中で汗だくで丸まっているところを一番最初に発見されました。。
児童、保護者、スタッフ含めて200人近い参加者で笑顔いっぱいの防災キャンプとなりました。カレーも大変おいしくたくさんの子供たちがお代わりをしていました。暑かったので急遽、かき氷もご用意いただき子供たちは大喜びでした。
(雷と雨で花火は中止になりましたが、それは来年のお楽しみですね。)
おやじの会のみなさん本当にありがとうございました!子供達にとって大切な夏の思い出の1ページになりました。