学校日記

  • 2学期の汚れを落として

    公開日
    2019/12/26
    更新日
    2019/12/26

    楽しい学校

    すっきりした気持ちで一年を終えます。 普段あまり手を付けない場所まで 丁寧に掃...

  • 2学期落し物コーナーも盛況(?)でした

    公開日
    2019/12/26
    更新日
    2019/12/26

    楽しい学校

    寒くなってからは 厚手のセーターやジャンバーの落し物が増えたので コーナーが溢れ...

  • 2学期新設表彰コーナーも盛況でした

    公開日
    2019/12/26
    更新日
    2019/12/26

    楽しい学校

    最近は賞状だけでなく、 表彰式の写真やトロフィーなどを 持ってきてくれる人もいる...

  • 2学期終業式 笑顔と元気なあいさつ…

    公開日
    2019/12/26
    更新日
    2019/12/26

    楽しい学校

    25日は2学期最後の登校日 朝は体育館で終業式を行いました。 校長からは  「...

  • しめ縄作り

    公開日
    2019/12/23
    更新日
    2019/12/23

    楽しい学校

    今日はつばさ学級で 小山田緑地の方を招いて しめ縄作りをしました。 お正月用の...

  • ゴミ環境認定士

    公開日
    2019/12/23
    更新日
    2019/12/23

    楽しい学校

    4年生の環境学習のまとめとして 町田市3R推進課の方を招いて出前授業を行いました...

  • あとひとつの部門は

    公開日
    2019/12/20
    更新日
    2019/12/20

    楽しい学校

    伸び率部門  1学期と2学期の伸び具合です  たとえば、1学期に100回、2学期...

  • なので、キョトンとする西部地区だけでなく

    公開日
    2019/12/20
    更新日
    2019/12/20

    楽しい学校

    小山田南独自の賞を作ることにしました。 せっかく全ての学級で 1学期、2学期と取...

  • 町田市西部地区ってどこ?

    公開日
    2019/12/20
    更新日
    2019/12/20

    楽しい学校

    と1年生はキョトンとしていましたが、 行政的な地域区分で、 町田市内の小学校42...

  • LAST DAY

    公開日
    2019/12/20
    更新日
    2019/12/20

    楽しい学校

    今日が最後の2学期の給食 これからまた 給食のない つらい日々が続きます。 ...

  • ビーフが食べられる日を夢見て

    公開日
    2019/12/19
    更新日
    2019/12/19

    楽しい学校

    以前話題にした 町田市ビーフ禁止令の話を また思い出してしまいました。 早くビ...

  • つばさ集会

    公開日
    2019/12/19
    更新日
    2019/12/19

    楽しい学校

    18日の児童集会は つばさ学級の発表でした。 朝のマラソンやスウェーデン刺繍、...

  • 辛いもの+辛いもの

    公開日
    2019/12/18
    更新日
    2019/12/18

    楽しい学校

    普通に辛い麻婆豆腐を さらに辛いカレー味にするという その発想が すごいです。 ...

  • 募金にご協力お願いします

    公開日
    2019/12/18
    更新日
    2019/12/18

    楽しい学校

    今年度初めての取り組みの ユニセフ募金 今年の代表委員会の人たちが 「やってみ...

  • おでんの具人気第1位は意外にも…

    公開日
    2019/12/17
    更新日
    2019/12/17

    楽しい学校

    「どの具材が好き?」 そう聞かれたので、ためしに お昼休みに廊下にいた子たちに ...

  • スヌーピーミュージアム

    公開日
    2019/12/16
    更新日
    2019/12/16

    楽しい学校

    町田市の外国語活動担当の先生方と 内覧会に行きました。 南町田グランベリーパー...

  • センリョウ(千両)

    公開日
    2019/12/16
    更新日
    2019/12/16

    楽しい学校

    を見ると、お正月のお飾りを思い出します。 商売繁盛になる縁起のよい植物です。 ...

  • 12/16  江戸川区小松川の小松菜

    公開日
    2019/12/16
    更新日
    2019/12/16

    楽しい学校

    なので正解は 2 です。 昔 飼っていたオカメインコに よくあげていました。 ...

  • もちつき もち焼き どんど焼き

    公開日
    2019/12/12
    更新日
    2019/12/12

    楽しい学校

    おやじの会恒例の会が 1月11日(土)に行われます。 本日、募集のお知らせを配...

  • 12/12  正解は大豆200g

    公開日
    2019/12/12
    更新日
    2019/12/12

    楽しい学校

    袋詰めだと これくらいです。 豆腐1丁でこれだけ大豆がとれるのですから、 身体に...