• トップ1.jpg

  • トップ2.jpg

  • トップ3.jpg

お知らせ

引き続き、風邪に負けないよう、ご家庭での体調管理に引き続きご協力をお願いいたします。

新着記事

  • 1年生を迎える会

    2年生〜6年生のお兄さん・お姉さんが1年生を迎える会を開いてくれました。1年生は、「ピカピカの1年生」の曲に合わせてダンスを披露しました。かっこいお兄さん・お姉さんになりたいと思う気持ちが芽生えたよう...

    2025/04/18

    学校日記

  • 2年生 1年生へのプレゼント

    1年生を迎える会がありました。1年生に会えるのをとても楽しみにしていた2年生。1年生のときに育てた朝顔の種をプレゼントしました。

    2025/04/18

    学校日記

  • 画像はありません

    3年生 リコーダー教室

    3年生になり、音楽の授業でリコーダーの学習が始まります。その最初の授業として講師の方をお呼びし、リコーダー教室を開きました。リコーダーの種類を知り、プロの演奏を聴くことで、興味をもち練習を始めることが...

    2025/04/18

    学校日記

  • すばる学級 野菜作り

    1年生を5名迎え、新たな1年がスタートしました。今年も畑を起こし、野菜作りを行っていきます。みんなで協力し美味しい野菜を作っていきます。

    2025/04/15

    学校日記

  • 【6年生】1年生のお手伝い

    1年生の朝の支度のお手伝いをしています。安心して学校に通えるように、分からないことを優しく教えてあげたり目線を合わせて話したりしています。6年生から「1年生が喜んでくれて嬉しい!」とつぶやく声が聞こえ...

    2025/04/14

    学校日記

  • 5年生 学年集会

     進級おめでとうございます。「GO」という学年目標のもと、高学年の一員として、下級生の手本になることを学年集会で確認しました。

    2025/04/14

    学校日記

  • 4年生 学年集会

     新4年生が学年集会を開きました。「全力投球」という学年目標のもと、上学年の一員として、下学年の手本になろうという姿が見られます。今後の4年生の活躍に期待です。

    2025/04/10

    学校日記

  • 3年生 算数少人数

    算数少人数が始まりました。2年生の頃と違い、クラスが混ざっての学習です。緊張感をもちながらも、積極的に交流を楽しみながら学習することができました。

    2025/04/10

    学校日記

  • 2年生 「学年集会」

    進級おめでとうございます。気持ちを新たに体育館で集会を行いました。担任の紹介をはじめ、学年の目標や約束などを確認しました。

    2025/04/10

    学校日記

  • 6年生 新年度準備

    新6年生が登校し、新年度準備の手伝いをしてくれました。積極的に机や椅子を運んだり、入学式の準備をしたりしていた6年生。学校のために気持ちよく働く姿を校長先生にほめていただき、嬉しそうでした。校長先生か...

    2025/04/04

    学校日記

今日の給食

  • 4月18日

    牛乳・わかめごはん・卵焼き・ごまあえ・沢煮椀

    2025/04/18

    給食

  • 4月17日

    はっこう乳・ポークカレーライス・青大豆とひじきのサラダ・カラマンダリン

    2025/04/17

    給食

  • 4月16日

    牛乳・ごはん・マーボー豆腐・ポテト入りナムル・清見オレンジ

    2025/04/17

    給食

  • 4月15日

    牛乳・セサミトースト・コーンフレークとのりのパリパリサラダ・コーンスープ

    2025/04/15

    給食

  • 4月14日

    牛乳・ごはん・さばのごまみそだれ・大根サラダ・豚汁

    2025/04/14

    給食

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る