配色
文字
学校日記メニュー
5年生 夏休みの自由研究展示会
学校日記
夏休みに作った自由研究の作品を体育館に展示しました。全校の作品を鑑賞する日を、...
9月9日
給食
【重陽の節句】牛乳・さんまごはん・菊花あえ・けんちん汁・ぶどう
9月8日
牛乳・ビビンバ・お好みポテト・わかめスープ
9月5日
牛乳・豚肉と生揚げのねぎ塩丼・きゅうりの華風漬け・梨
4年生 Canvaに挑戦
株式会社ストリートスマートからゲストティーチャーをお招きし、クロームブックを使...
6年生 挨拶キャンペーン
近隣の山崎中学校、山崎高校と一緒に挨拶キャンペーンを行いました。子供たちの元気な...
2年生 国語 詩をたのしもう
2学期が始まりました。詩集「町田の子」を友達と読み合い、素敵な言葉を見つけ合いま...
すばる学級 お話会
ゲストティチャーの方に来ていただき、いろんなお話をしていただきました。大きな絵本...
1年生「読み聞かせ」
夏休みが明け、2学期がはじまりました。みんな元気よく登校してくれていて、とても嬉...
5年生 バケツ稲(成熟)
まだまだ暑いですが、収穫時期が近づいてきています。黄金色に輝く稲穂を、皆楽しみに...
2学期の過ごし方
学年会を行いました。2学期は多くの行事があります。一人ひとりが決まりを守り、人を...
9月3日
牛乳・ペンネのナス入りミートソースあえ・バジルドレッシングサラダ・ハニーレモンソ...
9月2日
はっこう乳・ポークカレーライス(アルファ化米)・揚げ玄米サラダ・冷凍みかん
ただいま帰りました
バスの中から「オカエリ」の垂れ幕が見えました!用務主事さんがバスから見えるように...
お出迎えありがとうございました
帰校式は体育館で行いました。最後まで司会進行が上手にできました。保護者の皆様には...
バスの中で
到着が遅くなりました。バスの中では3日間の振り返りをしました。一人ひとことずつ、...
狭山PAで休憩
狭山PAでトイレ休憩をしました。高速道路が混んでいるので予定より遅い到着になりそ...
江戸村 楽しみました
楽しかった日光江戸村ともお別れです。これから町田に帰ります。
3日目昼食
お昼はお食事処でカレーをいただきました。カレーは大人の味でした。暑かったので冷た...
江戸村を満喫中
暑さに負けず楽しんでます
学年だより(1年生)
学年だより(2年生)
学年だより(3年生)
学年だより(4年生)
学年だより(5年生)
学年だより(6年生)
学年だより(すばる学級)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年9月
RSS