9月9日(火)
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
給食
ごはん さわらのねぎみそ焼き 菊花あえ とうがんの卵スープ ぎゅうにゅう
【まち☆ベジ:とうがん】
今日9月9日は重陽の節句です。中国から伝わった五節句のひとつで菊の節句ともいわれています。菊の花をかざったり、菊のかおりをまとったりして家族の健康と長寿を願います。菊は疲れをいやしてくれるという効果もあるといわれています。今日は、あえものの中に菊の花びらをいれました。
また、今日は昨日に引き続き、とうがんの献立です。冬瓜という漢字を書きますが、夏から秋の今が旬です。硬い緑色の皮に真っ白な果肉が入っていて、中心部にはメロンのような種が入っています。くせのない味でさまざまな料理に使うことができます。クラスからは「とうがんがとろとろでおいしかった」という感想が届きました。