福祉体験授業(3年生)
- 公開日
- 2023/10/20
- 更新日
- 2023/10/20
図師小の出来事
3年生が聴覚障がいの方々を講師に招き、福祉体験授業を実施しました。
耳のつくりから「音が聞こえにくいこと」を理解し、「手話」や50音を表す「指文字」、口の動きから言葉を読み取る「読話」について教わります。
最後は、みんなで「手のひらを太陽に」を手話で歌いました。
「障がいをもつことは、時に不便なこともあるけれど、決して不幸なことではない。」という講師の先生の言葉が心に残りました。
「聞こえにくいことは、かわいそうなことではないと知りました。」
「街中で困っている方と出会ったら声をかけたい。」といった感想をもった子供たち、心のバリアフリー(壁を無くす)をしっかり学ぶことができたようです。