避難訓練(清掃時の地震)
- 公開日
- 2023/12/05
- 更新日
- 2023/12/05
図師小の出来事
今日は、清掃時に避難訓練がありました。
一人一人が状況を把握し、落ち着いて迅速に行動するのが目的です。
校長先生からは、まずは近くの教室の机の下に避難すること、近くに教室がない場合は、物が「落ちてこない」「倒れてこない」「動いてこない」場所を探して、「体を丸くして頭を守るように」というお話がありました。
避難訓練では、1年間をとおして災害の種類。発生日時・場所など様々な状況を想定して行われます。
これからも、防災に対する意識を高め、自分の命を守るため安全に避難できるよう、訓練を継続していきます。