学校日記

日光林間学校  15 博物館・研究所

公開日
2020/12/03
更新日
2020/12/03

図師小の出来事

分散して活動するためクラス毎に日光自然博物館と両生類研究所を見学しました。
博物館では、日光の地形の成り立ちや動植物の様子、現代に至る歴史を学びました。
両生類研究所は自然保護活動、種の保存、発生学・再生学の研究を行っています。
両生類の定義は、幼時はえら呼吸で水中で生活し成長すると肺と四肢を生じる生物ということを学びました。
新たな知識を多く得ることができました。

  • 216796.jpg
  • 216797.jpg
  • 216798.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310206/blog_img/8009066?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310206/blog_img/8010753?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310206/blog_img/8011755?tm=20240808123208