【0116】給食 日本味めぐり
- 公開日
- 2024/01/18
- 更新日
- 2024/01/18
今日の相っ子
埼玉県の呉汁、ご存じでしょうか。「呉汁」は、稲作や畑作を行っていた地域を中心に、埼玉県全域で愛されている郷土料理。特に稲作が盛んな地域では、痩せた土地でも十分に育つ大豆を、田んぼのあぜに植え、土地の有効活用を目的に育てることが多くあったようです。大豆は人々の身近な食品であり、「呉汁」は庶民の日常食。大豆や季節の野菜の旨味、栄養が一杯に凝縮されており滋味深い味わいが特徴。味付けは味噌がポピュラーですが、醤油や塩などをベースにすることもあり、加える大豆の量やすりつぶす度合いなどは家庭によって異っています。(農林水産省HPより)