9月10日(水)に、道徳授業地区公開講座をおこないます。
道徳授業の様子を参観いただくだけでなく、後半の講演は、俳優の 小西 博之 様に「いのちを大切に」というテーマでご自身の経験に裏付けられたお話をしていただく予定です。
ぜひ、ご来校いただけますよう、お待ちしております。

・校長先生からのメッセージ全ての三中生のみなさんへ」を掲載しました。(8月25日)

・「三中だり(学校だより)」は9月1日発行版が最新号です。ぜひ、ご覧ください。

・9月の行事予定を掲載しました。給食は9月3日(水)から開始します。


新着記事

  • 三中の始業式の日 その7

    夕方、再登校をしてきた野球部部員。夕方で少し涼しくなったとはいえ、再登校してしっかりと練習に取り組む姿は素晴らしい。折角です。きょうの練習で、一つでも成果を持ち帰ってほしいと思います。

    2025/09/01

    お知らせ

  • 三中の始業式の日 その6

    始業式が終わり、学級活動の後、防災訓練を実施しました。大規模な震災が予想されることを想定して、地区班ごとに集団で下校します。関東大震災から102年が経過しました。何時発災してもおかしくはありません。備...

    2025/09/01

    お知らせ

  • 三中の始業式の日 その5

    式辞では、ウサギとカメの話を発展させて、必要以上に周りに影響を受けず、目標に向かって進むように心がけることをお話しさせていただきました。その後は、吹奏楽部の東京都吹奏楽コンクール、卓球部のNITTAK...

    2025/09/01

    お知らせ

  • 三中の始業式の日 その4

    副校長の開式の言葉によって、定刻どおりに始業式は開式しました。写真は、本番の校歌を歌っている様子です。指揮者に合わせて、歌詞の最後の言葉まで、きちんと歌うことができていました。流石、三中生だと感じまし...

    2025/09/01

    お知らせ

  • 三中の始業式の日 その3

    こちらの写真は、始業式が始まる直前の校歌の歌練習の様子です。はじめは、アカペラで声を出していましたが、しっかりとよく声が出ていました。ここでも、気持ちの切り替えができていることを感じました。

    2025/09/01

    お知らせ

  • 三中の始業式の日 その2

    登校し教室に入ると、いつものとおり「朝読書」が始まります。長い休みから、気持ちがしっかりと切り替わっている様子がうかがえます。

    2025/09/01

    お知らせ

  • 三中の始業式の日 その1

    9月1日(月)、44日間の長い夏休みが終わり、2学期の始業式の朝を迎えました。どのような様子で登校するのだろうと気になる中、登校時刻に次々と三中生が校門から元気な姿で登校してきました。長い休みの後の久...

    2025/09/01

    お知らせ

  • 表彰

    2025/09/01

    お知らせ

  • 三中の校内研修会

    8月29日(金)、夏休み最後の平日です。早朝の校庭では、サッカー部が練習をしていました。教職員は一日、来週からの様々な準備のため最終の確認や協議をしました。また午後は講師を招いて、全ての三中生が安心し...

    2025/08/29

    お知らせ

  • 三中の夏休み その2

    奥出はテニス部、さらに奥では野球部が練習に取り組んでいました。

    2025/08/27

    お知らせ

新着配布文書