9月10日(水)に、道徳授業地区公開講座をおこないます。
道徳授業の様子を参観いただくだけでなく、後半の講演は、俳優の 小西 博之 様に「いのちを大切に」というテーマでご自身の経験に裏付けられたお話をしていただく予定です。
ぜひ、ご来校いただけますよう、お待ちしております。

・校長先生からのメッセージ全ての三中生のみなさんへ」を掲載しました。(8月25日)

・「三中だり(学校だより)」は9月1日発行版が最新号です。ぜひ、ご覧ください。

・9月の行事予定、9月の献立表、を掲載しました。給食は9月3日(水)から開始します。


新着記事

  • 三中の放課後 その4

    写真は、体育館で活動している卓球部とバドミントン部です。

    2025/09/04

    お知らせ

  • 三中の放課後 その3

    最初の写真は、次の練習に入るためにボール拾いをしているところです。だらだらせずに、全員が協力してきびきびとボールを集めています。2枚目以降の写真は、美化部による花壇の手入れの様子です。地道な手入れによ...

    2025/09/04

    お知らせ

  • 三中の放課後 その2

    写真は、サッカー部と体験活動部です。

    2025/09/04

    お知らせ

  • 三中の放課後 その1

    9月4日(木)放課後の三中です。各部活動が練習に取り組んでいます。予報では放課後は雨なのですが、幸い曇り空。多少蒸し暑さはありますが、ここ2~3日に比べれば気温も低めです。写真は、バレーボール部が外で...

    2025/09/04

    お知らせ

  • 三中の昼休み

    9月4日(木)昼休み。合唱コンクール実行委員長が、校長室を訪ねてきてくれました。スローガン「歴史に刻め この歌を」がつくられた経緯を話してくださいました。また、スローガンに込められた気持ちは、「未来の...

    2025/09/04

    お知らせ

  • 三中の給食 その3

    給食の時間、うれしく気持ちが高ぶるのは生徒ばかりではありません。笑それでも、給食の準備の時間は、気持ちの高ぶるのを抑えつつ、きちんと配膳が進んでいました。こうして、楽しい給食の時間を過ごすことができる...

    2025/09/04

    お知らせ

  • 三中の給食 その2

    給食の時間は、自然と気持ちもうれしくなります。

    2025/09/04

    お知らせ

  • 三中の給食 その1

    9月4日(木)、給食の時間です。昨日から始まった2学期の給食ですが、円滑に準備、喫食、片付けができています。

    2025/09/04

    お知らせ

  • 三中の休み時間

    9月4日(木)休み時間の様子です。音楽室では、合唱コンクールの伴奏者がピアノの練習をしていました。カメラを向けると、ポーズをとったり、おどけた姿を見せたりと人懐っこさたっぷりです。先生と談笑したり、次...

    2025/09/04

    お知らせ

  • 三中の授業 その6

    最初の3枚は、3年生の理科です。4枚目からは、1校時が終わった後の休み時間の様子です。授業が終わってホッとして友だちとおしゃべりしたり、先生と廊下で話したり、「きょうの部活動、出ますか?」などと声をか...

    2025/09/02

    お知らせ

新着配布文書