台中タイムズ

授業の様子(2年1組理科)

公開日
2024/06/23
更新日
2024/06/26

日日の取組2024

 6月20日(木)3校時、2年1組の理科の授業。

 生徒たちが顕微鏡で一生懸命に観察しているのは「オオカナダモ」の細胞です。

 オオカナダモは「沈水植物」の1つで、理科の観察用に使用されます。

 何人かの生徒が使っている顕微鏡をのぞかせてもらいましたが、よく焦点が合っていてレンズ越しに細胞の細部がはっきりと見えました。

 見えた細胞をワークシートに書き写す作業は、かなりの集中力が試されます。