数学の授業(3年生)
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
今週の南成中
先日もお伝えしましたが、3年生の数学では2次関数を学習しています。本校の3年生、2年生は習熟度別少人数コースでクラス編成しています。写真はαコース(基礎コース)の様子です。この日は、変化の割合についての問題を解き、解けた生徒から教員に丸付けをしてもらいます。生徒は自分が解いた方法を自分の言葉で説明していきます。近くの友達と教え合ったり、わからない部分を質問したり、早く解き終わった生徒は次の問題に挑戦したりと自由進度学習の要素を取り入れて授業が展開されていきます。生徒たちは意欲的に取り組んでいます。