学校日記

3年生救命講習

公開日
2025/03/14
更新日
2025/03/14

今週の南成中

3月14日(金)、3年生は球技大会の後、救命講習が行われました。町田消防署の職員の皆様が来校し、心肺蘇生法とAED(自動体外式除細動器)の使い方を指導していただきました。生徒たちはグループに分かれ、救命講習用の人形を使って救命体験を行いました。胸骨を圧迫する訓練では、思った以上に力を強く加える必要があり苦戦している生徒が多く見られました。AEDの装置も初めて触った生徒が多く、貴重な体験となったようでした。